生活の切り抜き
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、作った生チョコは生クリームの温度が低すぎたためか
分離して、油分が分離してしまいました。
ネットで調べたら、それを溶かしてから
あらたに生クリームを足して混ぜればいいってありましたけど
ダメ元で、湯煎にかけながら、バーミックスで混ぜて固めたら
リメイクしたものとは思えないほどクリーミィに固まりました。
プレーンの生チョコとキャラメルの生チョコを一緒にとかしたので
いつもにまして、ねっとりとしてカットしにくく・・・
形はぶさいくですが、愛情(?)たっぷり~
ホワイトチョコで作る生チョコはまた作りまして
大中小箱に詰め、お世話になった方々へ~
箱もリサイクルなら、包装紙もリボンもリサイクル~
我が家用は、コチラ~ ↓↓↓
娘が、主人と息子にあげた 《ベルギー王国大使館後援》 のフレークショコラ!
トリュフがチョコフレークの中に埋まっていて、スプーンでいただくのですが・・・
これ、いただき~!
この空き容器に、私の生チョコを詰めまして
ココアパウダーときなこをたっぷり振りかけました。
いびつな生チョコやはしっこを使っても、形がわかりませんし(笑)
わざわざ大きさを揃えて並べなくてもいいな~ って感じです。
来年のための覚え書き・・・
《きなこ生チョコ》
生クリーム 60cc を温め
きなこ 大2 を溶かし
ホワイトダースチョコ 2箱 を溶かし入れ
固まったらカットしてきなこをまぶす
これ書いていて、今思ったんですけど・・・
固まったチョコにきなこをまぶしてから、カットすれば
きれいにカットできるのかも~
めかぶに片栗粉ってわけにはいかないのかな?
今度、やってみよ~っと!
あ~ 《建国記念の日》… 家族みんなの、や・す・み…
そんな休日ともいえぬ祝日の休日…
有料のバイトの疲れとは違う無料の疲れがドット・コム!
それでも、感激するようなあらたな発見!
夕飯に用意した家族には今のところ好評なめかぶ。
ぬるぬるして、包丁で切るのに四苦八苦してたけど・・・
なにげなくひらいたネットで
あらかじめ 《片栗粉》 をまぶして切ると、全然すべらないとかって~
ホント、感激しました。
片栗粉をめかぶ全体にふりかけたら、包丁が全然滑らない!
簡単に、千切りが出来ました~
この後、洗ってお湯にザッとくぐらせまして、いつもの鮮やかな緑色に~
今年のバレンタインディは、幸か不幸か日曜日!
まぁ~ 本命云々の年ではありませんからどうでもいいんですけどね。(笑)
それでも、それなりに作らなくては・・・
ん~ 今年は・・・???
ネットで色々検索しまして・・・
チョコレートと卵だけで作れるという 《ガトーショコラ》 をお試しに焼いてみました。
材料はふたつだけだし、確かに簡単!
チョコっぽさはかなり濃厚なんですけど、コクがいまいち物足りない・・・?
昨日の祝日は気分的に疲れることを想定して
実は、今日は休みを入れてきました。 えへへ・・・
やっぱり、今年のバレンタインも生チョコにしよう~っと!
いつものブラックのチョコタイプの他に
ホワイトチョコで作りきなこをまぶす 《きなこ生チョコ》 と
キャラメルを溶かして混ぜ込んで 《キャラ生チョコ》 を
作ってみようと思います。 どうなることやら・・・
おいしく出来たら、日曜日に本番を作りま~す。
昨日の夜は、冷え込みましたからねぇ~
ヒーターの他に、停電した時のためにストーブはあるのですが。
石焼き芋を作るには、ホイルに包んであげておくだけでいいので、
一番簡単なんですけど、今年は、何故かしまい込んだまま…
いまさら出して、春にしまい込むときの手入れもめんどうですし…
あっ、ホーローの焼き芋器があったんだわ!
ホーローの鍋に穴があいていて
石を敷き詰めて、ガス台で焼くタイプです。
買ってから、使ったのはほんの数回~
奥にしまいこんであって、蓋の取ってがとれていました。
焼いているときは蓋が熱くなっていて
取っ手がなくては、蓋をあけられません~
なにかいい方法は、ないものか? と・・・
ピカッとひらめき・・・ 強力な磁石をつけたら、バッチリOKでした!
うちにあったのは、この一本だけ~
息子曰く 『石で焼いたほうが断然うまい!』
と、おいしそうにハフハフ食べてましたっけ!
昨日の夜から、本当に冬に逆戻りしたかのような寒さです。
雪は、たいして降りませんでしたが
ゴミを捨てに行ったら、車の上には夜中に降ったバリバリの雪が~
ん~ やっぱり作ってしまう雪だるま・・・
ハンギングに咲いていたビオラをコサージュにつけてあげました。
春を待つ雪だるま~~~♪
あっ、雪だるまが春を待っているわけないですよね。(笑)
頭を悩ませているのが、毎晩のおかず。
それも、主菜ではなく副菜の方・・・
最近、手足のしびれもなんだか強くなったみたいだし
(特に寝起きのしびれが強く・・・ やばい?)
野菜が必要なんだとはわかっていても
なかなか家族が喜ぶメニューが浮かびません。
・・・っていうか、ただめんどうなだけなんですけどね。
始めて買ってみた 《ちぢみほうれん草》
袋に入っていたレシピどおりに、ベーコンと玉ねぎとバター炒めにしました。
葉っぱが厚くてクセがあるのかと思ったら
甘みもあり、味の濃いほうれん草って感じでした。
お婆ちゃんが、もらったけどいらないから~
と、塩漬けの 《ザーサイ》 を持ってきました。
炒めてあるものは、買って食べたことがありますけど・・・
これも、ついていたレシピ通りに塩出しをして炒めていただきました。
お婆ちゃんは、時々『食べないから~』 って、頂き物を持ってきますけど
お年寄りへ食品をあげるのは、良く考えてあげないと
無駄になるものが多いようで・・・ 気をつけなくっちゃ!
いただいたれんこんがまだ残っていたので
昔、よく母が作ってくれたことを思い出しれんこんをすって揚げました。
これもいただきものの銀杏を入れまして・・・
熱々をハフハフ・パクリ! あら、おいしい~
食卓に乗る前に、かなりパクパクと・・・
揚げたてを食べるのは、作る人の特権です!(笑)
今年初の 《めかぶ》 ・・・
お湯にくぐらせるとサッと色が鮮やかに~
今回は、ネットに載っていた黄金のレシピ(?)の
砂糖:醤油:酢 1:3:3 でいただきました。
でも、我が家は菊もそうなんですが
味付けの好みは、お浸し派と酢の物派が・・・
さ~て、今日の夕飯のおかずは何にしましょう?
もっといろんな種類の野菜を、彩りよく使わなくっちゃだわね。
先日、ひさびさにチーズケーキを焼きました。(笑)
最近は、もっぱら四角い流し缶で~
我が家の小さめのオーブンの天板はこの大小二個がジャストフィット!
これなら、おいしいタルト部分もきれいに型から抜けますし
四角い方が簡単に切り分けられますし…
お裾分けにも、重宝です。
我が家の分は、これくらいで充分!
今日は、黒ずんできたバナナが気になって
いつもの簡単なバナナケーキを焼いちゃいました。
連日のケーキ、いったい誰が食べる?
こちらは、先日残ったフランスパンで作った《ラスク》!
ふぅ~ やっとアップできたわ~(笑)
バターをこんもりするくらいつけたので
軽いラスクではなく、味もカロリーもかなり重め~
食べ終えた本物のラスクの袋に入れて、パチリ!
先日見た、あるコラムに…
《年々、月日の経つのが早く感じるのは
時間の感覚は経験とともに短くなり…
なぜなら、経験を積む程に発見が少なくなるからで…
子供の頃は毎日が発見の連続で
つまり、若さの秘訣は発見であり…》
なぁるほど! と、つい書き留めてしまいました。
私は、年が明けてからというもの
いまだいつもの生活パターンを取り戻せない感じです。
今日は、今年始めての平日一人休み…
今日あたり、私の頭の中の時差(?)を調整して
そろっと、スイッチを切り替えなきゃ! と思っています。
そんな、まだお正月気分が抜けないうちに
作っためで鯛シリーズを~
白小豆は、始めはお汁を残して、お上品にあっさりいただきまして・・・
最後は、それを煮詰めて白あんにしました。
子供が小学生の頃、文化祭のバザーで買った
たい焼き機が合ったことを思い出し、ン年ぶりに箱をご開帳~
白あんを入れて、作ってみました。 難しい~
まともに形になったのは、この4個だけ!
結論… たい焼きは、買いましょう~
失敗作は無理して食べないようにしましょう~
お正月、冷凍庫に残しておいた鯛で塩釜を作りました。
それが~ お婆ちゃんたちにもあげようと思い
半身にしてそれぞれを塩釜にしたら… しょっぱ~~~い!
『塩を食べてるみたいだ!』 の主人の一言に、初カチン!
こちらは、大晦日の食卓・・・
おせちは、いつものように形だけで
お寿司は、いかにも作り置きした感じでおいしくなかったし・・・
一番おいしかったのは、娘が作ってくれた
長いものスモークサーモン巻きかな~
長いもにのりを巻いて、フライパンで軽く焼き
スモークサーモンで巻くだけのようです。
ここには載っていませんが、お婆ちゃんが
郷土料理の 《のっぺ》 を作って持ってきてくれました。
毎年、主人は三が日に初釣りに行ってたのですが
今年は、天候が荒れて行けませんでした。
鯛を釣ってきたとしても、もう絶対塩釜はしませんけどね。(笑)
今日は、本来なら七草粥・・・
昨日、鶏の水炊きをしてお雑炊を食べたばかりなので
今年の七草は… パス です。
いよいよ、年も押し迫り…
特に主婦の方には、あれもこれもとのしかかり
気持ちだけは焦り、今年のカウントダウンが始まってるのてはないかと…
私はバイトゆえ、去年までは大晦日はしっかりと休みをもらってたんですが
今年ばかりはそうも言ってられなく、いつもの月末の仕事が~
・・・って事で、今日は今年最後の休みをいただきました。
はい、おせち料理準備の貴重な一日です!
昨日夜、黒豆を煮汁に浸しておき
さらに、昨日いただいた 《いご草》 を水に浸しておきまして~
今朝のガス台は、満員御礼です。
手前左側はいご・・・ 右側はきんとん・・・
ひたすら、両手で練り練りと~
奥の黒豆の鍋の落し蓋の豚さん・・・ アクで鼻ずまり状態に~(笑)
でも、手は二本しかないしぃ~
このあたりでは、お盆お正月につきものの 《いご》・・・
今年は、シリコン製の手袋をはめて
熱々のうちに、洗濯ネットで漉しまして・・・
お菓子の入っていた缶に流し込みまして完成~
我が家のおせちは、形だけでそんなには食べないんですけど
色々と、やったりもらったりのお付き合い分です。
昨日、クロネコさんから届きました。 わおっ!
地蔵聞き地蔵が、わらしべ長者になりまして・・・〈謝)
始めて目にした 《白あずき》・・・ ネットで色々調べて見ました。
北海道と東北の一部しか採れない貴重な豆だそうで・・・
採れても、殆んどが京都の和菓子やさんにいくんだとか・・・
小町さん、秋田丸ごとありがとうございました。
(あれっ、おかしい… この画像だけ大きくならないわ~)
そんな貴重な白あずき・・・
水に浸さなくてもいいとか、浸したほうがいいとか・・・?
とりあえず、水に浸しまして夕方からことこと煮てみようと思っています。
そんな煮物アレコレをしながら
玄関の飾りを、やっとお正月仕様に~
隣で息子が、『まだかまだか?』 ・・・と、うるさ~い!
冬休みが終わるまで、当分ゆっくりとパソコンに
向かっていられそうにないわね。(泣)
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
手作りのもの大好きです。
昔から作りためたパッチワーク
ちょっとかじった陶芸
大好きなガーデニング
お菓子作り… etc
作品と共に優雅に生活したい
ところですが、現実は
慌ただしく過ぎ去る日々…
そんな日々の切り抜きです。